9月 第3月曜日は何の日?
9月18日は皆さん何の日か知っていますか?
9月の第3月曜日は、”敬老の日”。
敬老の日とは、多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うという日。
そんな敬老の日は、実は"海老の日"でもあります。
海老は、昔から縁起の良いものとされていました。見た目からもわかるように、曲がった腰と長いひげが長寿を表しているとされ、目が飛び出ている外見から、「めでたし(目出たし)」と連想され、慶事に適した食材とされてきました。
海老の日は、老いて(海老のように)腰が曲がるまで長生きできますように….という長寿の願いが込められた日なのです。
このように、長寿の象徴である海老を「敬老の日」に家族みんなで食べ、家族みんなの健康と長寿を願いましょう。
当店では、こだわり尽くした海老料理がたくさんあります。
みんなで美味しい海老料理を食べ、元気をつけて、暑い夏を乗り越えましょう☆

コメント